euliquorのブログ

良いという連結後の、「eu」と、私の好きなお酒「liquor」を合わせて、私の名前ユリカを表しています。フリーランスとなって、ビジネスの基本はもちろん、マインドセットや日々の生活のなかでも大切な考え方や、発見を綴っています。

これを舌鼓というのですね。

f:id:euliquor:20181215095211j:plain

伊豆、修善寺、老舗温泉旅館、あさば

先日、伊豆、修善寺にある、老舗温泉旅館「あさば」に泊まってきました。


旅行で宿にこだわったことはあまりなかったのですが、お世話になっている起業家さんたちに、もてなし、料理、もちろんお風呂も最高だいうあさばへ連れて行って頂きました。


そうしたら、宿に入ってから出るまで、感動の連続。
心から滞在を楽しむことができました。

 

部屋からの眺め一つとっても、
窓が開いているかと錯覚するほどの綺麗さ。

ここまで綺麗なガラスは見たことないです。透明すぎてこのまま落ちるかと思いました。(笑)

 

早速お風呂も堪能。ゆずの季節なので、柚子風呂になっていて、ほんのりゆずかいい感じに香って、体もポカポカ。


夜に少し雨が降ったのですが、雨音さえ心地良く、
温泉上がりに、窓の外に広がる、能の舞台と紅葉をまったりと眺めると、
心が解放され自分がリラックスしているのが分かりました。

 

↓障子に池の水面のゆらゆら動く影が映って、とても風情のある風景でした。

f:id:euliquor:20181215095135j:plain

 

そして、なかでも最高だったのは、お料理。

あさば以上の料理を食べたかったら、料亭に行け、というほどの評判通り、
人間の舌を知り尽くしているかのような繊細な味付けに、
一品ずつ舌鼓でした。
舌鼓って、こういうことなんですね〜!

 

次に出てくる料理が、前の料理を上回ってくるので、全ての料理が美味しかったです。

 

翌朝もお風呂に2度入り、極楽を味わいました。

最後の感動は、宿を出るため靴を履いたら、暖かかったことです。

 

f:id:euliquor:20181215094832j:plain

 

トータル的に、滞在中は不快感を与えないように考えられているのだと思いました。

雨音まで心地よく、天気に関係なく心が穏やかですし、空調や温泉の温度、バスタオルも温めるなどの心遣い。なんでこんなところに飲み水が?と思ったのも、温泉がでたら、ちょうど喉が渇いて水が飲みたいなと思う場所に置いてあることが分かりました。

 

過剰なサービスなわけでもなく、でも相手の予想以上にうれしいことをしてくれる。

だから、心地よく過ごせますし、また来ようと思うのだと思います。

 

ビジネスしていても、同じだなと思いました。

売り込むのではなく、相手のあったらいいな、こうしたいなを丁寧に、気持ちよくなるように提案していけば、相手も欲しくなるのです。

 

またお仕事頑張って、今度は家族を連れてきてあげようと思います。

M1王者になるためには

昨日、1日1大笑いしています、って内容の記事を書きました。

 

あれだけだと、具体的にはどんなものを見て笑っているのかが分からないですよね。

 

なので今日は、最近何に腹から笑ったか紹介したいと思います!

 

最近はお笑いコンテストの、M1グランプリを見て笑いました。

決勝の第二ラウンドに残った3組は、やはり、どのコンビも面白く、それ相応が残った感じでしたね。

 

優勝した霜降り明星は、今回初めて知ったコンビです。

ですが、彼らは1本目のネタから普通に面白くて声出して笑いました!

www.youtube.com

 

ツッコミがあってから、しっかり笑えるな〜と思いました。

私はお笑い素人ですが、彼らは若いけど、しっかり考え込んでいる感じました。

 

優勝のネタはこちら

www.youtube.com

 

第二ラウンドも面白かったですね。3組みて結果が出る前に、私は優勝は霜降り明星だろうなと思いました!

終わってから考察したのですが、彼らのネタって懐かしくもあり、老若男女、世代をまたいで面白いネタだと思います。

学校のネタとか、誰もが経験していることだし、でもそこに意外な面白ネタが隠れていて、良くできているな〜と感心です。

 

比べてジャルジャル、面白かったです。でも終わってみると、元気さで押し通した感じが残りました。

他のコンビの内容によっては優勝できたのかもしれませんが、優勝するにはそれではダメなのでしょう。

 

和牛も面白かったです。もう板についた感じがさすがという感じです。でもちょっとモヤっと感が残ったと思います。ボケがお母さんに対して意地悪な感じが不快感を残すので、爽快に笑えない人がでてくると思いました。

 

 

そんな中、霜降り明星は、普通に面白かった。

この普通がいかに大事か、今回のM1を見て思いましたね。

普通って難しくもあります。特に昨今はテレビ離れが進み、ネットで自分の好きなものを検索したり、鑑賞ができる時代。共通してみんなが知っているアレや、昨日のドラマ見た?的な話題が少なくなってきています。

なので普通に面白いが難しくなってきてもいると思います。

でも誰もが感じたことがある感覚を呼び起こしてきて、笑わせるってやはりすごいことだし、霜降り明星の優勝は相応だと思いました!

1日、1大笑い

こんにちは!

 

今日は何か面白いことありましたか?

数年前まで、「なんか面白いことないかな〜」、が、口癖になっていた私は、最近1日、1大笑いしています。

 

毎日面白いことがあります。

腹の底から笑えてるくらい面白いことですよ!

あの頃とは大違いです。

 

笑うと良いことあるんですよ〜!

理屈はわからなくても、よく笑っている人は幸せそうだし、周りも幸せにしてそうだし、もっと良いことが起こりそうな感じ、しますよね。

 

だから、屁理屈抜きに、笑ったらいいと思うんです。

 

でも、そんなに面白いこと毎日起こらない。って声が聞こえそうです。

であれば、探せばいいんです!作ればいいんです!

ユーモアのセンス、私自身もないと思っています。そういう人は、探して、誰かに笑わせてもらうので、十分です。

 

重要なのは、毎日、大笑いすること。

 

今はインターネットという便利なものが発展しています。

ネットで探して、自分が面白いと思うものをみて、腹抱えて笑えばいいんです!

ただそれだけ。

でも心の向きが前と全然変わると思います。

 

毎日そういう面白い動画をみていると、面白さにも種類があったりすることに気づいたりすると思います。

こうしても面白そうだな、とか、こういうことしてみたい。友達も好きそうだと思ったら、教えてあげたくなるかもしれません。

 

そう思ったら、素直にそうしたらいいと思います!

自分でも気づかないうちに、気持ちが前向きになりますよ。

 

市川海老蔵

今日は、プロフェッショナル、市川海老蔵さんの回を見ました。

 

改めて考えると、私がテレビをあまり見なくなってからでも、彼のニュースはよく耳にすると思います。

300年以上続く、日本の伝統芸能、歌舞伎の家柄の長として、その道に励んでいますし、日本の中でも注目の的なのでしょう。

 

私の中では、正直なところ、結婚の前後まではヤンチャな面がある人なんだなと思っていました。

今回の番組を見て思ったのは、思慮深いな、ということでした。

頭がいいとか、賢い、とかとはまた違い、思慮深いと感じたのです。

 

彼の言葉は、物事や周りの様子を観察、分析して、自分の中で解釈、組み立てて発せられていると思います。過去の経験なども含め、蓄積もありますし、大事なことほど、言葉を選んでいるとも感じます。

そして、本質を語っていると思うのです。

 

なので、言葉を聞くと、言われてみればそうなんだけど、聞く者がハッとするのだと思います。

 

実際に番組の中で言っていたことを、2つ例で書きます。

一つは「アンチって必要」。

アンチって絶対必要。そういう捉え方するんだなって勉強すること、1つくらい自分の欠陥点を指摘している場合がある。それが確かに自分の問題点かも、と自分の中の議題になることは、尊いこと。

 

 

もう一つが、「荒らす」。

伝統文化を、変えてはいけないのが基本的。でも荒らさないと新しいものはできない。だから波風はあるだろうけど、全部荒らして、その畑をが大きければ大きいほど、整える場所というのは大きくなる。

そこに行くにはすごく勇気の要ることだし、それくらいの覚悟じゃなきゃできない。

 

これらって、歌舞伎の世界だけの話じゃないですよね。

普通に生きていて、とても大事な考え方だと思います。

 

普通に仕事でも、趣味でも、人間関係であったって、今まで通り同じことをしていたら、いつかつまらなくなるし、何も新しいことは生まれないです。

でも人間は、今までやったことのないことをしようとすると、必ず誰かが止めます。

そんなことできっこない、危ない、こっちの方がいいよ。などなど。

それはそれで大事な意見ではあります。その時点での自分に足りないものに気付けることもあるでしょう。

かと言って、何もせずに終わるのでしょうか。

それにも負けずに、賛否両論受けながら少しずつ物事が変えてきた人たちがいるから、今の世の中、私たちがあると思います。

そして、自分が物事変えるならば、確固たる決意がいる、ということでもあります。

 

 

海老蔵さんの考える、プロフェッショナルとは、

「方向性を間違えずに、諦めずに努力してる人」と言っていました。

 

私自身、今、そしてこれからやりたいことへ、方向性は絶対に間違っていないです。

うまく行くときも、行かないときもあります。

でも諦めずに、努力して、改善して少しずつでも進んでいきます!

改めて自分の選択は間違っていないのだから、周りになんと言われようが頑張ればいいだけだと思いました。

みんな自分が思ってるより若いんだよ!

私は今27歳です。

 

20代後半ですから、世間からは、もうアラサーだね、とか、四半世紀も生きたんだね、とか、そろそろ結婚だね、とか言われる年齢です。

 

ほんっっっと、日本人って年齢を気にしますよね。

女性は特に。

 

年齢の近い友人と話していても、もうババアだわー。とか、もうすぐ30歳だよー。とか嘆いている友人しかいません。でした。

 

当時から私はそう言う友人に言っていたのですが、

「20代ってババアなの?」、「じゃあいつが若いの?」、「今ババアならこの先ずっとババアで過ごすの?」、「本当のババアになって、あの頃は若かったわ、とか言うのに?」(笑)

 

よく考えてください。

人生100年時代、たった20数年生きただけ。まだまだ若造です。

 

 

最近、ビジネス面でも同じことを感じます。

第一にビジネスの世界は、年齢は関係がないですが、

ビジネスを始めたい人に、もう2◯歳だし...(できるか不安)、と言う方、多いです。

そうおっしゃる方は、人生を真剣に考えてないのでは?と感じてしまします。

 

そもそも、人生変えるのに、遅いことないです。

この先の人生、今、この瞬間が一番若いんです。

年齢のせいにして今できないなら、この先もできません。

 

 

 

もし行動に出るまでに悩んでいることがあれば、さっさと調べて、聞いて、解消しましょう。

迷っているうちに行動して、どんどん理想を叶えて、望む未来を手に入れてからの人生が長い方が、よっぽど楽しいです。

 

 

ただ、20代であるならば、他の年代よりは行動にも出やすいことは、言えると思います。

独身で守る家族もいない、責任の重い役職でもなく、両親の介護などもない人が多いでしょう。

一番身軽です。

自分の時間を自分の好きにできる、ある意味一番幸せなとき。

その年齢にありながら、ビジネスをしたいのに、何を迷うことがあるのでしょうか。

 

 

あなたは若いです!

心配事を並べて、やらない理由を探すより、人生をどう生きたいか考えて行動できるといいですね。

目的が何か、これ重要。

みなさん目的って持って行動していますか?

 

私がビジネスを始めてから、初めて会う人に、よく、どんなことしているんですか?興味あるので聞かせて下さい。と言われることが増えました。

 

今の時代の背景を鑑みても、自分でビジネス、商売がしたい(してみたい)、フリーランスになってみたい、という人が増えているのはよく分かりますし、納得です。

 

将来の不安を解消するため、備えるため、やりたいことや夢を叶えるために、ビジネスを始めるというのは、賢明な選択だと思います。

 

ただ、その質問の目的がはっきりしていないままの人が多いように思います。

 

興味があるというのは、情報収集がしたいだけなのでしょうか。

でも情報を得ただけ、行動に移さないと何も変わりません。

 

自分でビジネスを始めるには、行動が大前提です。

何もしないでお金が稼げることはありません。

行動を意識せず、本を読み、ネットの情報を漁り、話を聞いて、知識だけついても、ただの稼げない専門家になってしまします。

副業やフリーランスを含め、ビジネスに興味があるということは、行動を意識しなければ、何も変わりません。

 

ただ、こうなりたい、と思っているだけではなれない、ということです。

新しいスポーツを始め、目標ができても、練習もせずいるのと同じです。

そりゃそうですよね。具体的に動いて、努力していかないと、現状を変えることはできないのです。

 

かつて私はそう思っている人の一人でした。

でも、もう何かしないと変わらないと思い、ビジネスの世界に飛び込みました。

今は正しい選択(行動)をしたと心から思っています。

 

もう行動も意識して、本気でビジネスしたいと思ったのなら、あとはチャンスを掴めばいいだけだと思います。

 

チャンスを掴むまでが本当の行動です。

 

チャンスは貯金できません。

桃太郎理論について、以前このブログにも書きましたが、大きな桃がどんぶらこっこと流れて来て、そのチャンス(桃)を、流さず、つかんだおじいさんおばあさんは、結果、金銀財宝を手にすることができたのです。

 

行動を意識して、自分に巡って来たチャンスをしっかり掴んで、現状を変えていけるといいですね。

80歳のおばあちゃん

最近、地元の祖母と過ごすことが多いです。

 

地元の祖母ということは、そう、父方のおばあちゃんです。

両親は共働きで、休みも不定期のため、小さい頃から弟共々面倒を見てもらい、とてもお世話になりました。

私が最初に覚えた言葉は、「かか」(母ではなく、おばあちゃんのこと)だったそうです。笑

 

祖父には25年くらい前に先立たれ、以来一人暮らしをしており、今80歳です。

常に私の味方、母とぶつかっているときは、私の話をずっと聞いてくれて、感謝しても仕切れないおばあちゃんです。

これからたくさん恩返ししていきます!

 

その始まりとして、今は一緒に過ごす時間を増やしました。

今まで一緒に住んだことはなかったのですが、それくらいの近さです。

80にもなると、若いおばあちゃんだと思っていたあの頃とは変わっているのだと思うようになりました。

 

一人で四半世紀もの間、身の回りのことをこなし、家を守り、家族も気にかけ、守ってきたわけです。

ものすごく尊敬します。

少しずつ私に雑務やややこしい手続きなど、シフトしても問題ないし、少しずつラクさせてあげたいと思い、手伝うようにしています。

 

でも、しばらくして、疲れるし、イラッとしている自分がいました。

 

こんなことしたいはずじゃないのに、仲良く楽しく暮らしたいのに...。悔しくなります。

 

自分でビジネスを始め、人間心理を学んでいて、久しぶりになんでこんなにうまく伝わらないんだろうと感じ、久しぶりに人にイラっとした気がします。

 

解決するには、明日から心を入れ替えてまた頑張ろう、ではダメ。

それじゃあまた同じ思いをするし、根本的な解決にはなっていない。

 

今のところまで考えた結果、ヒアリング不足が一つ原因だと思いました。

家族だから故なのか、長年の関係性からなのか、"相手がどうしたいのか"を、本人にきちんと聞いていないことに気づきました。

こうした方が便利だから、おばあちゃんが言っているやり方より、今の時代Bっていうやり方もあって、こっちの方が効率的だよ。という風に、当たり前にこっちの方がいいでしょ、というスタンスになっていたと思います。

 

これでは、ビジネスでも大前提である、相手のためを思って行動する、が全くできていません。

そりゃあ、相手もこころの中ではそうじゃないのになー、と感じ、言われた通りには動きませんよね。

 

辛抱強いおばあちゃんのことなので、私が理屈で話したり、断定的に言うことにも、否定せず聞いてくれていたんだと思います。

まだまだおばあちゃんには敵いません。笑

 

ということで、どんなに距離が近い人でも、相手のことをよく知らないと、適切なことも言えないし、良好な人間関係も気づけないんですね。

おばあちゃんだからこそ、しっかり身につけたことを活かして、もっともっと楽しい時間を過ごしたいと思います!